介護の仕事とは

その人の人生の終盤に関わるのが私たちの仕事。もしかしたら、少ない時間かもしれない。でも考えて実践することでほんのちょっと変わる未来がある。そして、「生きててよかった」と思ってもらえるのであれば、私たちの仕事は、過去までいいものに変えられるかもしれない。
ケア職を選んだ君へ
―介護は誰にでもできる仕事か―
例えば、洗濯物を干している入居者様がいる。その方に代わって干してあげることを介護と思っている人にとっては、誰にでもできる仕事かもしれない。でも、人間は本来、自分で何かをしながら自立して生きていきたいもの。そうであれば、ケア職はその人の可能性を考えることが本来の仕事のはず。「もしかしたら、物干しを低い位置にしたらひとりでできるかも」「昨日よりふらついているから今日はこのぐらいにしておこう」などと考えを巡らし、その人との喜怒哀楽を引き出しながら感情労働も行う。行為そのものだけを切り取ると誰にでもできる仕事と思う人もいるだろうが、その人のために思いを巡らし、人生の終盤に「生きてて良かった」と思っていただくことは、決して誰にでもできる仕事ではない。
ケア職を選んだ君へ
代表取締役 下沢貴之(社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員)
※かっこうの森では、介護職だけではなく、看護職やリハビリ職、さらには調理職も事務職も施設長もケア職として定義しています。
現在募集している部署・職種

マッサージと買い物専門のデイサービスLIFE
2022年11月1日オープン 土日祝定休
・管理者(介護福祉士)正社員
・介護職員(介護福祉士・無資格可)パート
・機能訓練指導員(柔道整復師)正社員・パート

サービス付き高齢者住宅かっこうの森
・介護職員(介護福祉士)パート 1名 8:30〜17:30(土日休み可)
・調理メインの介護職員 パート 1名

ディサービスセンターかっこうの森
・介護職員(介護福祉士・無資格可)パート
・機能訓練指導員(PT・OT・柔道整復師)正社員・パート

グループホームかっこうの森ぬまだて
・介護職員(介護福祉士・無資格可) パート夜勤なし
就業場所、日数、時間等相談に応じます。お気軽にお電話ください。
かっこうの森 Tel 0178-80-1515
正社員給与
年収例(新卒)
[2年目]介護福祉士の例)3,207,200円
基本給153,000円×12か月=1,836,000円
資格手当20,000円×12か月=240,000円
夜勤手当(月5回)25,000円×12か月=300,000円
宿直手当(月1回)5,000円×12か月=60,000円
住宅手当10,000円×12か月=120,000円
通勤手当2,000円×12か月=24,000円
賞与年4回627,200円
(6.12月:基本給1.2か月×2回、3.9月:定額13万円×2回)
[8年目]リーダー職の例)4,304,800円
基本給181,000円×12か月=2,172,000円
資格手当20,000円×12か月=240,000円
夜勤手当(月5回)25,000円×12か月=300,000円
宿直手当(月1回)5,000円×12か月=60,000円
住宅手当10,000円×12か月=120,000円
通勤手当2,000円×12か月=24,000円
経験手当25,000円×12か月=300,000円
管理職手当20,000円×12か月=240,000円
賞与年4回848,800円
(6.12月:基本給1.6か月×2回、3.9月:定額13万円×2回)
基本給
・介護スタッフ(介護福祉士、無資格)、柔道整復士、准看護師、栄養士
149,000円~
・介護支援専門員
170,000円~
・看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士
180,000円~
資格手当
・介護福祉士、准看護師、柔道整復師、栄養士
20,000円
・介護支援専門員、看護師、社会福祉士、理学療法士、作業療法士
25,000円
※2つ以上持っている方は業務内容にかかわらず、上位資格が反映されます
例)介護支援専門員を所有して介護職に就いている場合:25,000円
経験手当
かっこうの森では、毎年の定時昇給のほかに5年と7年経過後に『経験手当制度』を取り入れています。
・満5年の場合
15,000円/月(リーダー職の場合25,000円~/月)
・満10年の場合
32,000円/月(リーダー職の場合44,000円~/月)
中途採用の場合
独自の経験手当制度を取り入れ、経験年数に0.7を掛けて算出しています。
・介護・医療施設で7年の経験がある場合、かっこうの森での5年の経験と計算し、
経験手当15,000円/月(リーダー職の場合は25,000円~)
・介護・医療施設で約14年の経験がある場合、かっこうの森での10年の経験と計算し、
経験手当34,000円/月(リーダー職の場合は44,000円~)
昇給
入社日から1年ごと(毎年4.10月のどちらか近い方)に定時昇給があります。
・2年目~
毎年4,000円~
・5年目~
毎年5,000円~
経験が現場に反映される、リーダーシップが有る等の優秀な人材は上記以上の昇給があります。
賞与
年4回、賞与があります。
・6.12月:階層と個人の評価が基本給に応じ、反映されます
マネージャー(1〜3つの事業の管理職) 1.8か月〜×2回
リーダー(1つの事業の管理職) 1.6か月〜×2回
クリエイトスタッフ(現場での提案と実践があるスタッフ) 1.4か月〜×2回
スタッフ 1.2か月〜×2回
・3.9月:役職に関わらず、定額が支給されます。
13万円〜×2回
※前年、前々年実績によります
※試用期間(3か月)は賞与対象外です。
各種手当
通勤手当(就業場所までの距離に応じ)~5,500円
夜勤手当 5,000円/回
宿直手当 5,000円/回
資格手当 上記参照
経験手当 上記参照
管理職手当 20,000円〜60,000円
住宅手当(アパート、借家) 10,000円/月
持ち家手当(マイホーム購入支援) 5,000~10,000円/月
iDeCoプラスに加入し、基本給の2%を会社が毎月積立金を支援し、個人の資産形成と年金積立をバックアップします
その他
茶髪ピアス可
ネイル可
タトゥー不可
制服代支給(部署により貸与)
パート給与
就業時間、場所は相談に応じます。
・介護職員 860円〜(介護福祉士+120円)
・PTOT 1,200円〜(資格手当+150円)
・ケアマネジャー 1,150円〜(資格手当+150円)
・事務員 860円〜
・柔道整復師 1,000円〜(資格手当+120円)
時間帯、就業場所 相談に応じます。
採用についてのお問い合わせ(新卒・中途採用)
直接やりとりができるこちらからのお問い合わせ、ご応募が安心です。
ご応募はこちら
各種採用サイトにて、条件、待遇等を確認された方は、こちらからご応募ください。(3分で済みます)※直接質問もできます。
職場見学はこちら(おすすめ)
職場の雰囲気も伝わるこちらがおすすめです。同時に、給与、待遇等もご提示させて頂きます。
体験研修はこちら(おすすめ)
・入社の手続きをせずに職場体験ができる制度です。
・スタッフ1名に付いて1日の流れを共にします。
・1〜10日間体験できます。(日にちと部署の指定ができます)
・1日7,000円の手当を支給します。(1日を通して体験して頂きます)
こんな方におすすめ
・ケアの内容を実感してみたい人
・未経験で不安な方
・社風を感じてみたい方
・最後の職場にしたいと思っている方
体験終了日に給与、待遇等もご提示させて頂きます。
お気軽にお申し込みください。
お電話での相談は
Tel 0178-80-1515